![]() キルト エ・トーフ
カテゴリ
全体教室 手作り作品 空家活用のDIY日記 ヒミツ基地&(あんど)について 手作りの洋服 SHOP イベントのお知らせ 講習会 作品展 日々 作品掲載誌 登山 お料理の会 チワワのみっちゃん アンティーク プロフィール アクセス 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
作品掲載誌
画像一覧
|
奈良県香芝市にある パッチワーク教室のブログです。 神戸に新しく作った拠点 キルト&アーチェリー! 築50年の古い空家をDIYしました。 2階に続く専用ドアを開けて階段を上ると そこには 隠れ家のようなヒミツ基地のような 落ち着きのある空間が広がります。 少しづつですが 訪ねて下さる方も増えてきました。 それで 今、キルト&アーチェリーについての ご利用法などをまとめた リーフレットを制作しています。 今月中には完成の予定です。 パッチワーク教室 アーチェリー教室 キッチン付きレンタルスペース についてのあれこれをまとめていますので また出来上がり次第 ご紹介したいと思います。 毎週金曜日、土曜日の2日間 キルト&アーチェリー OPENしています。 昨日はお天気も良かったので 試しに入口付近をより華やかに 飾ってみました。 新しく出来あがるリーフレットは ご自由にお持ち帰り頂けるように お人形に持たせたバスケットに 入れようと思います。 これまで シャッターあたりが少し寂しかったので 台を作り、キルトを飾ることにしました。 古くなった側溝の鉄板が 気になっていたので 上からペンキを塗りました。 建物は 交通量の多い鳴尾御影線に 面しています。 色々飾りを増やしたので 酒蔵巡りで通りかかる方々だったり 信号待ちで停車中の車の方だったり 振り向いて見て下さることが増えました。 もう少し華やかに楽しい飾りつけを 増やしてみたいと思います。 週末のキルト&アーチェリーでの おひるご飯は ちらし寿司とパスタでした。 キルト&アーチェリーの連絡先は こちらになります。 教室の作品カタログになればと 色々な作品をインスタグラムに あげています。 よろしければ 下のQRコードをスキャンして頂くか キルトエトーフインスタグラムで 検索してみてくださいませ。 教室のホームページはこちらです。
by quilt_etoffe
| 2023-03-12 11:27
| ヒミツ基地&(あんど)について
|
Trackback
|
Comments(0)
| |||||||
ファン申請 |
||