![]() キルト エ・トーフ
カテゴリ
全体教室 教室の予約状況 手作り作品 手作りの洋服 SHOP イベントのお知らせ 講習会 作品展 作品掲載誌 日々 登山 チワワのみっちゃん アンティーク プロフィール アクセス 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 more... ライフログ
作品掲載誌
画像一覧
|
カップボードの中には、少しですが お気に入りのカップ&ソーサーが入っています。 ![]() ![]() コーヒーが美味しくいただけるように、さめにくく 丈夫で使いやすい厚手の作りのものを、、、 と考えていたので、気が付くと フィンランドのアラビアのカップばかりをたくさん集めていました! ![]() これはその中で唯一のアンティーク。 15年くらい前に、オーストラリアの田舎の雑貨屋さんみたいな所で 4客 6000円ほどで買いました。 笑顔がすてきな、とても可愛らしいおばあさんのお店でした。 相場はわかりませんが、たぶんすごい安いんだと思います (^^) ![]() ![]() この段はピューターの食器のコレクション。 旅行のお土産に頂いたものが中心です。 くすんだシブい色になって欲しいのに、いつまでもピカピカ光っています。 もっと使い込まないとだめみたい、、、 ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-08-26 14:55
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
先日、神戸家具さんで見つけたアンティークのファイヤーセットです。 どこに置いてもしっくりといい感じに納まるので いろいろと迷いましたが、しばらくはここに飾ることにしました。 ![]() 薪をつかむトングにブラシに火かき棒、、、 暖炉で使う道具が一式セットされています。 こんな形のファイヤーセットってあまり見たことなかったので、 めぐり逢えてたのが、う・れ・し・い❤ ![]() ![]() ![]() 本体部分に薔薇を飾ってみました。 シックな花器としてもなんだかいい雰囲気が出ています (^^) ![]() ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-08-25 10:37
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は友人と、神戸のアンティークショップへ行ってきました。 神戸家具というお店で、JR甲南山手駅から少し南に歩くと すぐに4階建ての英国風の建物が見えて来ます。 二人とも大のアンティーク好きなので、 この瞬間からもうわくわく・どきどき ![]() すごい足早にドアを開けて店内に入ったら、、、 広いフロアーにはきれいにディスプレイされた アンティーク家具とアンティーク雑貨がぎっしりとならんでいます。 こんなにたくさんのすてきなアンティークが一度に見られるなんて!! 1階から4階までを一通り見てまわったら、 あっというまに2時間たっておりました (^^) 見るのに夢中で、あまり写真も撮れていませんが、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は見るだけ、、、と思って来たはずが。 誘惑の嵐に飲み込まれて、これ買っちゃいました !(^^)! もちろんこのまま飾ってもすてきですが、 時には付属品をはずして花器として使ってもおもしろいと思います。 あっ、今度の講習会のポインセチアを入れてみようかな ![]() ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-08-12 23:09
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
今回は、家にあるアンティークの糸巻きを集めてみました。 10年ほど前には、欲しくてもなかなか手にはいらなくて、、、 海外で見つけた時に、その安さにも感動してまとめて買ってきたものなのです。 レースを巻いておくと、すごく雰囲気がでていいのです ![]() ![]() こちらは教室用に揃えたレースたち。 そんなに持ってないと思っていたのに、こうして並べてみると意外とありました。 ならばもう少し活用して、レースをあしらった可愛らしい作品をつくらないとね、、、 でもそこは、ちょっと苦手かも ![]() ![]() ふだんはこんな感じでバーにかけています。 ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-07-10 21:38
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
今回は髪に帽子をとめるためのハットピンをご紹介します。 丸い木のスタンドは、帽子をかけておくためのハットスタンド、、、 これも、帽子つながりで登場です。 ![]() ハットピンのための、アンティークのピンクッション。 ハイヒールの形にひかれて、まねて作ったことがあります(^^) なかなか上手くできたので,またいつかご披露しますね ❤ ![]() 飾りのついた、色んな形のピンがあるので 実際に使うことはありませんが、 置物として飾っておくだけでもきれいです❤ ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-06-28 17:42
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
ロイズアンティークスから、荷物が届きました❤ わぁーい! あの商品がやって来た ![]() ![]() さっそく荷物を開けてみました。 注文したのは、このミニトルソー(^^) とりあえず出して部屋に置いてみると、こんな感じです。 もちろん小さいので、服は着せれませんが 工夫しだいで、おもしろいディスプレイが出来そうです。 ![]() ![]() ほかにこんなミニトルソーもあります。 小品を飾るのに、重宝してます。 布のばら ![]() いちごのブローチ ![]() * * * * * いちごのブローチのキット ¥700 (花のモチーフは完成品入り) キットにはカラーのイラスト入りの詳しい説明書が付いています。 ととも簡単で、楽しく作れますよ❤ ▲
by quilt_etoffe
| 2012-06-27 00:57
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
いろいろと集めてきた雑貨やアンティーク小物と パッチワーク作品とを組み合わせてのディスプレイ、、、、 お稽古に来て下さる生徒さん方の 作品に対するイメージが膨らめば、と願いつつ 楽しみながらやっています。 まずは玄関から、、、(^^) ![]() いらっしゃいワン ![]() 薔薇を入れている木製のバケツは、20年前に初めて買ったアンティーク。 どこに置いても様になるので、重宝しています♥ ![]() ソーイング関係の小物たちを集めた棚です。 やはり針を持つのが好きだから、 ソーイング雑貨には目がなくて、、、 まだまだ家中にたくさんあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 手作りっぽいとよくいわれますが、市販のスリッパです。 大丸梅田店にありました(^^) ![]() ▲
by quilt_etoffe
| 2012-06-18 21:53
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
作品を身に着けた時のイメージを見てもらえるようにと、、、、 ずっと、 おしゃれなスタンドミラーを探していました。 一年ほどかかりましたが、 素敵な品にめぐり合いました ♪ サイズも、色目も、デザインも、 もちろんお値段も、、、、 すべてクリアーした、 アンティークのスタンドミラーです! ![]() テーブルランナーとして使っていたキルトを、 ミラーカバーとして掛けてみると、 なんともシックなコーナーができあがりました ♪♪ 生徒の皆さん、 今まで手鏡では見ずらかったですよね、、、、 申し訳ありませんでした。 ▲
by quilt_etoffe
| 2011-07-20 08:31
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ポプリ入れとして、お店に並んでいたのですが、 ピューターのふたのデザインがあまりに可愛らしかったので、 迷わず購入しました。 ![]() ボタンの収納にぴったりですよね! ちなみに、 息子の学生服のボタンも、こんなふうにとってあります。 ![]() ![]() いくつかは、女子がもらってくれたようで、、、 母からも感謝! ▲
by quilt_etoffe
| 2011-07-18 17:45
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by quilt_etoffe
| 2011-07-06 12:24
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
| ||||
ファン申請 |
||